blog index

京都アダルトサロン

独自性と溢れる文化の集合体が新しい時代の扉を開くと勝手に思っている人のいーたいほーだい
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
本圀寺 ほんこくじ
◆梵鐘も金剛力士も灯篭も鳥居も竜も本堂内仏像も金。
とにかく金のものが多い。
疎水沿いに南禅寺当たりまで歩いて行くとおもしろいかも。

★建長5年(1253)8月、日蓮大聖人が鎌倉松葉ヶ谷に構えた法華堂を始めとする。
弘長3年(1263)5月には大光山本国土妙寺として創立された、宗門史上最初の祖跡寺院。
光厳天皇の勅諚を受けた四世日静聖人により、貞和元年(1345)3月に京都六条へ移遷。
現地、山科へ移ったのは昭和46年(1971)である。

●大光山/日蓮宗大本山

JUGEMテーマ:旅行
| なむ&まおす | - | 17:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
法然院 ほうねんいん
《茅葺の山門をくぐると、緑深い境内へ。両側には白い盛り砂の白砂壇 びゃくさだん》

◆石段を登っていくと薄暗い木立の中。
墓地を横に見ながらさらに茅葺きの門の向こうに明るい空間が覗く。
開放した門扉の四周が額縁のようになりまるで切り取って貼り付けたようだ。
吸い込まれるように門をくぐってみると両側に季節の模様を描いた砂盛がある。
よく本やポスターに登場するので現物を見るとなんとなくうれしい。
手水鉢にびっしり着いた苔が印象的で池などはちょっとありがちな前庭の様子。
しかし掃除は行き届いており気持ちがいい。
実は特別拝観の部分に関心があり写真で見る限り茶席や庭園の様子は京都の数寄を感じさせる。

★茅葺き門を入ると左右に砂盛りが有り季節ごとに砂の模様が変わります。
法然上人が六時礼讃をつとめた処で境内に椿が多く古くから椿の名所です。
季節の花を須弥壇廻りに多数床に並べ仏のお勤めをします。
庭は自由に拝観出来ますが本坊内部は春/秋の特別拝観時しか上がれません。

●浄土宗捨世派大本山

※奥は特別公開

JUGEMテーマ:旅行
| なむ&まおす | 浄土宗 | 17:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
宝泉院 ほうせんいん
《血天井/五葉松/参道の紅葉が綺麗、抹茶付》

◆まず宝楽園(仏神岩雲海流水回遊花庭)なる庭園は枯山水で園治(えんや)という人が最近作庭したらしくやたらと象徴的で新興宗教を思わせる。
それぞれの場面がごちゃごちゃしていてくどい。
限られた面積に壮大なものを表現しようとしたのだろうがいささかやりすぎの感あり。
それに引き替え樹齢700年の五葉の松は曲がりくねった枝を持ち山のようにそびえていてインパクトがある。
茶席も二つあるが奥の方は見られない。
客殿の書院欄間の透かしはちょっと気に入った。

★書院は文亀2年(1502)の再建で血天井と呼ばれる天井板は元伏見桃山城の大広間床板を移したものです。
庭園の樹齢600年と言われる富士山形の五葉松が有名。
また書院窓越しの大原借景が素敵です。

●天台宗・魚山大原寺下院本堂勝林寺の僧院

※天台声明(てんだいしょうみょう)の根本道場

JUGEMテーマ:旅行
| なむ&まおす | 天台宗 | 17:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
芳春院 ほうしゅんいん
《呑湖閣 どんこかく》

◆呑湖閣を観よう。
方丈南庭は平成の作。
大阪芸大の学長が作庭。

★大徳寺の塔頭のひとつで、通常は非公開。
加賀百万石を築いた前田利家の妻まつ(芳春院)が、前田家の菩提寺として慶長13年(1608)に建立。
創建当時の豪華な霊屋、枯山水の方丈庭園、楼閣を中心とした小堀遠州作の山水庭園などが見どころ。
楼閣は京都四閣のひとつで「呑湖閣(どんこかく)」といい、遥か比叡山の向こうにびわ湖を飲むという意味だそうです。

●臨済宗大徳寺派/大徳寺塔頭

※特別公開

JUGEMテーマ:旅行
| なむ&まおす | 臨済宗(禅宗のひとつ) | 17:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
宝巌院 ほうごんいん
《2002/3初公開、獅子吼の庭園/紅葉》

◆紅葉は見事。
苦海や獅子岩などの巨岩と庭園構成上色々の要素があるのに進むにつれ次の局面が見えてしまうのは少し感動が薄れてしまい残念。
しかし説法上の象徴的な場面が描いてあるのは浄土庭園と共通しており、いたしかたないことなのかも知れない。

★寛正2年(1461)聖仲永光禅師を開山に上京の地に創建され、幾たびかの変遷をへて現在の地に移る。
庭園は中心に獅子岩を配し紅葉に囲まれた回遊式庭園です。
庭園が整備され130年ぶりに一般公開されている。

●臨済宗天龍寺派/天龍寺塔頭

※特別公開

JUGEMテーマ:旅行
| なむ&まおす | 臨済宗(禅宗のひとつ) | 17:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>

bolg index このページの先頭へ